ハワイの求人のご紹介・J1ビザの取得までをトータルサポート


■ハワイへの渡航まで 有給インターンシップ サービス概要

a.  適正診断

⇒ 適正診断をお受けいただき可能性がある場合のみ次のステップへ

     ⇓

b. 経歴、英語力などを確認

クリアした方は次のステップへ  

     ⇓

c. 登録、及びホストカンパニーのご紹介

経歴と英語力に沿ってホストカンパニー〈受入企業〉をご紹介

     ⇓

d. 電話、又はスカイプにてホストカンパニーと面接

基本的に採用担当者が日本にいない場合は電話やスカイプにて行います 

     ⇓

e. DS2019取得の為の書類準備 

申請に必要な書類をご用意いただきます

     ⇓

f. DS2019発行、原本をお客様宛へ郵送

発行後大使館面接用に原本がお客様のお手元に届きます

     ⇓

g. 大使館面接練習  

スカイプ又は電話にて行います 

     ⇓

h. 大使館面接 

ご自身にて大使館面接の予約を行っていただきます

     ⇓

i. 渡米 

ご自身にて航空券を手配していただきハワイ渡航

※ インターンシップ開始日の1ヶ月前から渡航可能です

申請開始から渡米までの期間は平均2ヵ月~4ヶ月かかります

 

■インターンシップ、J1ビザ申請料金

 

a. J1ビザ有給インターンシップ(12ヶ月間参加の場合)

合計:$4,570     (457,000円)$1=¥100の場合   

b. J1ビザ有給インターンシップ(18ヶ月間参加の場合)

合計:$5,295   (529,500円)$1=¥100の場合  

(渡航費用とアメリカ大使館面接時に必要な160ドルは上記に含まれません)
 
 

 

■料金内訳

a. 適正診断、英語力チェック費用 

⇒ 無料

b. 登録費用    

⇒ 500ドル

c. 企業紹介費用(プレースメント)面接設定費用、トレーニングプラン作成費用、DS2019申請書類準備 

⇒ 1300ドル ※ 企業が決定している場合や応募者がご自身で探す場合は300ドル

d. DS2019発行料金

⇒ 12ヶ月参加:2050ドル

⇒ 18ヶ月参加:2505ドル

※ 発行時にお支払いいただく必要な経費です。

e. 滞在中のUS傷害保険 45ドル/月

⇒ (12ヶ月参加:540ドル) 

⇒ (18ヶ月参加:810ドル)

f. SEVIS費用

⇒ 180ドル

(返金不可)

※ サイトビジット:NPO団体の規則により受入先企業の規模や年間の売上により事前訪問調査が必要な場合があります。その際に発生する160ドル~300ドルは企業のサポートがない場合は参加者様のご負担になります。(返金不可)

 

■費用に含まれるもの

A, 可能性チェック(英語のテスト含みます)

B, 受け入れ企業紹介

C, 書類の修正などのお手伝い

D, 企業面接設定費用

E, DS2019申請書類準備

F, トレーニングプラン作成

G, DS2019申請費用 (NPO団体に対してかかる費用です)

H, SEVIS費用 (アメリカ国務省に対して支払う費用)

I, スポンサー団体指定の滞在時のUS傷害保険 

J, アメリカ大使館面接練習

K,滞在中のUS傷害保険

 

■費用に含まれないもの

A,アメリカ大使館面接予約費用の160ドル(J2ビザ同額) ※ご自身でのご予約、ご負担となります

B,ハワイ渡航時の往復航空券代

C,現地での生活費や雑費

 

 

■応募条件および注意事項

下記のいずれの条件に該当していない場合はアメリカ ハワイでの有給インターンシップにはご参加いただけません

■ 日本(もしくはアメリカ以外で)短大卒・専門学校以上の学歴があり、1年以上の職務経験がある方

■ 高校卒以上で日本(もしくはアメリカ以外で)5年以上の職務経験がある方

■ 大学・短大在学中の方、または卒業してから12ヶ月以内に参加可能方

 
ハワイでのインターンシップの参加には、ご紹介する求人の職種が申請者の学歴や専攻と関連している必要があり、代表的な専攻と関連付けられる職種としては下記のようなものがあります。
 
※5年以上の職歴がある申請者に関しては職歴での申請が可能です。
 
■ メディア、広告
グラフィックデザイン、ウェブデザイン、マスコミュニケーション 他
 
■ マネジメント
ビジネス、ホテル、セールス、一般事務など
 
■ ビジネス
事務、マーケティング、会計、経理、保険、不動産など
 
■ 貿易業、ファイナンス
貿易、銀行、投資、 会計、セキュリティ、オペレーションなど
 
■ IT関連、エンジニア
コンピュータ、システム、プログラミング,  エンジニアなど
 
■ インテリア、建築
デザイン、ランドスケープ、建築など
 
■ ホテル、サービス、旅行
ホテル、シェフ、レストラン、旅行会社など
 
 

※ 注)下記のような事由により参加をお断りする場合がございます

1)保護者やご家族の同意を得ていない場合

2)必要書類を準備できない場合 (パスポートや履歴書など)

3)規定の参加資格に該当しない場合 

4)過去に不法滞在などの理由で強制的な措置を受けた事がある場合

5)健康状態がプログラムへの参加に耐えられないと判断される場合

 

■キャンセルポリシー

a. 登録費用

⇒ ご返金不可 ※ただし、当社の責務により受入企業をご紹介できない場合はご返金させていただきます。

b. 企業紹介(プレースメント)面接設定費用、トレーニングプラン作成費用、DS2019申請費用

⇒ 企業決定前:全額返金/企業決定後:ご返金不可

c. DS2019発行料金

⇒ DS2019申請前のキャンセル:全額返金/DS2019申請後のキャンセル:ご返金不可

DS2019がやむを得ない事情で発行されなかった場合 ⇒ 12ヶ月:400ドル/18ヶ月:500ドル

d. 滞在中のUS傷害保険

⇒ アメリカ到着前のキャンセル:全額返金/アメリカ到着後のキャンセル:ご返金不可

e.  SEVIS費用

⇒ DS2019申請開始前のキャンセル:全額返金/DS2019申請後のキャンセル:ご返金不可

 


ハワイの求人のご紹介からJ1ビザ取得まで格安、丁寧にトータルサポートします